2021/05/19 23:21




こんばんは☺︎

今日は身近なSNSについて思っている事を

つらつらと.....🤍




SNSって色んな情報が見れるし

色んな人と繋がれるし楽しいですよね🌼





でも使い過ぎも良くないなって。

見たくない情報まで目に入ってきてしまったり

情報があり過ぎて

良い意味でも悪い意味でも

比較しやすくなりました


みんなキラキラしているように見えて

自分の悪いところばかりに目がいってしまいます☁️



もしSNS等を見て

落ち込んだり悲しくなったり

上手に向き合えないのであれば

しばらくお休みするのがベストだと私は思います😌


へー。そうなんだ〜。

くらい軽い気持ちで見れる時に

使うのが良いかなって思います。



勝手に見たのは自分なのに

勝手に落ち込んだり悲しくなったり。


「SNS見てたら気分が落ちた」って

周りの友達とかに相談もし辛いし、

「見なきゃいい」って言われるだろうし。


自分も分かってはいるけど

みんな人間だから

見てはいけないと思う程見たくなり。


難しいですよね



色んな情報に感情が左右される前に

今、自分が何をしたいのか、どうしたいのか。

自分自身を見つめる時間がとっても大切です


今日は良い気分かな?

今日はなんか気分上がらないなあ〜って


心と身体のコンディションをきちんと

チェックしてあげましょう🎈



そしたら自然と、どんな情報が頭に入ってきても

気にならなくなります❤︎

(これは私の経験上間違いないです😉)


へーそうなんだ〜!

人は人。私は私。って思えるようになります🥰


なのでなんか最近、気分が上がらないなあ〜って人は

少しSNSをお休みしてみるのも良いかもしれません😌❤️




最後まで読んでくださり

ありがとうございます😊


ご意見・ご感想ございましたら

メッセージいつでもお待ちしています🌼