2022/06/11 23:01
あっという間に6月
6月は「LGBTQ +プライド月間」🏳️🌈
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
多様なセクシュアリティを称え、
LGBTQ+の権利について啓発を促すイベントやパレードが世界各地で行われます🌍✨

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今までは特に気にしてこない人生でしたが
子供と関わる仕事をする上で
(当方ベビーシッターやキッズインストラクター等の仕事をしております👶🏻)
フラットな気持ちで接していきたいなって思うようになり、LGBTQ +やフェミニズム、社会問題等を見たり調べたりする様になりました😌🌿
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「男の子なんだから」「女の子なんだから」
自分もそう言われて育ってきて、何の違和感もなかったですが
これから沢山の新しいものや価値観の中で生きていく子供達に関わる仕事をする上で、
自分自身も新しいことへのアップデートやお勉強が必要だなあと思うようになりました✏️
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「子供の遊びに大人の価値観を持ち込まない」
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
最近の学びの中で心に響いた言葉です🍼
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
おもちゃや遊び方、色の区別
大人の価値観で決めてしまうのではなく
その子の好きな気持ちを尊重できたら良いなと思います💚
最近のランドセルは本当に色々なカラーがあって
本当に男女関係なく色んなカラーのものを持っていて良いなって思います☺️可愛くて羨ましい
最後に、お洋服選びもそうですが
男だから、女だからのレッテルではなく
その人が好きなこと・ものを、好きなように選べる世の中になっていくといいなって思います🏳️🌈
最後まで読んで頂きありがとうございます😊